雨の中、便利屋らしい頼まれごとがありました。
Home » 代行・代理・お手伝い » この記事カギをなくしたので、鎖を切って外して欲しいという電話がありました。
一戸建ての御うちの門の戸の自転車につけるような鎖の輪のカギがつけてありました。
でもそれを開ける鍵をなくしたそうです。
雨の中奮闘すること15分、なかなか切れなかった鎖がついに切れました。
何本もの鋼鉄の細いロープを束ねた鎖なので、いっぺんに切断するのは難しいです。
でも細いロープを一本ずつ切っていけば切れました、全てが。
お客さんが「なかなか切れないものなのねえ」とおっしゃるので「鍵だから簡単に切れたら困りますよ」と答えてかえってきました。
最近、雨で草刈りなどが延期になることがあります。
そんな中で小さな仕事と思うかも知れませんが、これは便利屋らしい、便利屋冥利に尽きる仕事です。
便利屋は普通の人が持っていないような、色々な道具を持っています。
これはお客さんの替わりに持っているようなものです。
軽トラックだって同じです。
軽トラックがあればかなりなものが運べます。
だからお客さんが全員、道具や軽トラックを持っている必要はありません。
それを持っていて、それらの使い方に慣れているわれわれ便利屋を呼んでくれればよいんです。
「それらの使い方に慣れている」ということも結構大事です。
場数をこなしているとかなり「ひらめき」があります。
ぴんと来ることがあります。
そうした感にしたがうと、大抵何とかなります。
なんとかならないものは、「これは無理だ」という「ひらめき」が来ます。
そのときはその旨お話します。
なにかありましたら、そうした便利屋の経験と所有する道具に期待してください。
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
弊社の対象地区は、柏市、我孫子市、松戸市、流山市、野田市、市川市,
守谷市、三郷市です。