家の中で一番使われないものは瀬戸物。
Home » 不用品回収 » この記事2013-05-05
今まで沢山の家の不用品処分をしてきました。
その経験からいうと、一番使われずに、置いてあるだけのままに処分されてしまうものは瀬戸物の食器です。
多くの場合、所有する瀬戸物の食器の10%くらいあれば生活できると思います。
残りの90%は眠ったままに保存されて、最後は処分される運命にある。
加えて結婚式の引き出物やお返しに貰った食器等は、箱を開けないままに何十年もそのままに置かれて、最後はそのまま処分されます。
だから日本の家庭にある瀬戸物の食器の9割は不要だと言えます。
メーカーさんはこの辺を踏まえて戦略を練り直して下さい。
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
弊社の対象地区は、柏市、我孫子市、松戸市、流山市、野田市、市川市です。
←「我孫子市で物置を2つ回収。」前の記事へ 次の記事へ「柏市でスーツケースを回収。」→