レンジフードタイプの換気扇の掃除は、再設置時がポイント。柏市などなら弊社にお任せ。
Home » ハウスクリーニング » この記事2012-08-14
レンジフードタイプの換気扇の掃除を承りました。
長い間掃除をしていなかったようで、油がかなりこびりついています。
これらはもちろん、シロッコファン、枠などを取り外し、薬液につけ置きして掃除します。
はずしたシロッコファン、枠などを元に戻そうとするとなかなかうまくいかないことが多いのです。
それは長い間熱のこもり安い場所に金属がおかれていたため、金属が膨張します。
しかし金属が一種類ではなく、いろいろな金属が組み込まれているので、それぞれの膨張率がちがうため、ゆがんでしまうのです。
だからねじでとめる穴とねじ穴の部分が大きくずれたり、シロッコファンが下地の金属部分に接触してしまって、回らなかったりします。
これをどのように修復して、再設置するか、これがポイントになるのです。
これはかなり根気と経験及び時間のかかる作業です。
この後半の作業なしにレンジフードタイプの換気扇の掃除は完了しません。
今回は何とか設置完了しました。
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
←「柏市の夏の作業で発見した、美味しいドリンク!」前の記事へ 次の記事へ「柏市ホームセンターの店員の対応に感動。」→