今年の花粉はかなり手ごわい!
Home » ハウスクリーニング » この記事2011-02-06
そろそろ、目がしばしば鼻がぐすぐすしてきました。花粉症の始まりでしょうか。今年の花粉は相当キツイとかなり身構えている方多いのではないでしょうか。
通年、作業はマスクを着用していますが、それ以外にも伊達メガネは必要だし洗濯物は室内に干す・・・これは基本中の基本ですね。
この間テレビでやっていましたがエアコンの室外機にもほこり、ゴミのほかに花粉も付着するそうです。(こんなところにも・・)
しっかり掃除をしてメンテナンスしないと電気代も高くなるしエアコン寿命にも影響するそうです。
せめて、室外機の裏側のアルミフィンはたわしなどで汚れを落としましょう。ここを掃除するだけでも違ってきます。
そしてもっとしっかり室内にエアコン本体も掃除したい!そんな方はお任せください。
あっと言う間に綺麗にピカピカにメンテナンスさせていただきます。
(弊社の対象地区は、柏市、流山市、野田市、我孫子市、松戸市、市川市です。)
←「汚れの落とし方のコツ」前の記事へ 次の記事へ「ボクらの時代「小泉今日子&永瀬正敏&古田新太」」→