12月, 2011年
年末はやはり仕事が。29,30日は大忙しだった。(柏市)
例年年末は緊急の電話が入ります。
ことしはそれほど緊急では有りありませんでしたが、29日は引越しのための不用品処分が前日に電話で入りました。
行ってみるとその不用品の多さにびっくり。一軒家の庭、物置、裏と2階、1階の部屋においてあるものを全て処分して欲しいと言うことです。
あわてて1.5トン車を持っている仲間を呼び寄せました。でも来るまでに1時間30分くらいかかりました。
私の軽トラックと仲間の1.5トン車が満杯になるまで不用品を積んで、やっとすべてをつめました。
良く行くなじみの処分場に到着したときには真っ暗になっていました。
30日も午前中は掃除の仕事でした。
掃除中に不用品処分の依頼が入りました。
不用品を昨日とは別の処分場でおろして帰ってきたときは暗くなる少し前でした。
これら今年の最後の仕事でした。
今年一年間、ありがとうございました。
(弊社の対象地区は、柏市、流山市、野田市、我孫子市、松戸市、市川市です。)
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
年末年始も年内無休です。柏市の便利屋です。
今年も後5日となりました。
例年31日まで何がしかのお電話をいただきます。
引越し作業中だが今すぐタンス、冷蔵庫などを引き取りにきて欲しい、1月の休み明け前までよいから企業向けの年賀状を作成して出して欲しい、などなどです。
年末の休みに入って、急に依頼ごとが発生するのでしょう。
そんな方のために弊社では年内無休で対応しています。
ただし予定が埋まってしまえばご依頼をお引き受けできません。
ご依頼は早めにご連絡ください。
(弊社の対象地区は、柏市、流山市、野田市、我孫子市、松戸市、市川市です。)
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
柏市の便利屋です。修繕とリフォーム工事をメニューに追加しました。
弊社ではご要望の多い小さな修繕やリフォーム工事のメニューを強化しました。
新しく追加するメニューは、
蛇口のパッキン交換
配水管のつまり直し
手すり取り付け
段差解消スロープ
トイレや浴室の改装
バリアフリー工事
修理、修繕
カギの交換
台所、浴室、洗面台、トイレの改装
内装クロス張替え
たたみ、ふすま、網戸の張替え
屋根の葺き替えたや瓦交換
外壁塗装や雨どい直し、
間仕切り変更
などです。
お気軽にご相談ください。
(弊社の対象地区は、柏市、流山市、野田市、我孫子市、松戸市、市川市です。)
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
柏市で「屋根にハクビシンのうんこがあるのでとって欲しい」と依頼が。
屋根にハクビシンのうんこがあるのでとって欲しいと電話がありました。
早速うかがうと、確かに3箇所うんこがありました。
1箇所はかなりの量です。
ほうきで掃くと、下に落ちて散らばってしまうので、2階の窓から屋根に乗って、ちりとりで取って、ビニール袋に入れました。
屋根に届く高さの柿の木があって、今年は放射能の問題で食べなかったため、これを食べにきて、そのまま屋根に上ってうんこをしたのだろうということでした。
柿の木は切ったので、これでもうハクビシンはこないと思いますが。
(弊社の対象地区は、柏市、流山市、野田市、我孫子市、松戸市、市川市です。)
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
柏市の幼稚園の願書受付順番取り、なんと最後の一人に。
恒例の幼稚園の願書受付順番取りを徹夜でしました。
難しいのは門から入れてくれる時間のどのくらい前に近くにいっていくべきかを判断すること。
依頼主さまからは19:30からで良いといわれていました。
門から入れるのが20時と幼稚園側から聞いたからだそうです。
でも当日、気になったので15時ころ電話で問い合わせると18時から入れるといいます。
そこで私の判断で17:45にいってみました。
すると門には張り紙があり、ここから入って右斜めにある建物へいくよう書かれていました。
そしてだれも並んでいません!
急いで中へ入ると受付の名前を書く帳簿に先に一人の人が名前を書いていました。
私が受付の人にあと何人ですかときくと、なんと「あなたで最後です」というではないですか!
私が代行で依頼主の名前を書いた番号は確かに定員の最後の人数でした。
冷や汗ものの順番取りでした。
早速依頼主さんに携帯電話で知らせると、大変喜んでかつ恐縮していただきました。
翌朝交代するときも丁寧にお礼を言っていただきました。
小さな奇跡を体験した気分です。
(弊社の対象地区は、柏市、流山市、野田市、我孫子市、松戸市、市川市です。)
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。