7月, 2012年
柏市の夏の作業で発見した、美味しいドリンク!
夏の作業は大変のどが渇きます。
そのため大量のドリンクを飲みます。
多くの場合、コンビにで購入します。
もちろん、事前にデスカウントストアーで安いのを沢山買っておいて、クーラーボックスにいれていく場合もありますが。
コンビにで毎日のように、否、何回もペットトルの飲料を購入するので新しい商品にも詳しくなります。
最近では「ライチ」のドリンクなんかが有ります。
そんな中で美味しかったのは、「手摘み」ゴールデンパイナップル(ポッカコーポレーション)です。
商品の棚の中で、この商品だけ在庫が少なかったので、買ってみたのです。
単なるパインドリンクでは有りません。
とても美味しいのですが、これは飲んで見ないとわかりません。
この夏、是非おすすめです。
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
柏市の整体院の集客をより強化するチラシの改定。
知り合いの整体院の院長から集客用のチラシを作るので、手伝って欲しいとご依頼が。
もちろん今までも何回もチラシをまいたそうですが、私が広告強化の仕事をしていると知ってのご依頼です。
守秘義務なので、ここでお見せできませんが、かなり良くなったと思います。
また結果がでたらご報告します。
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
雨といのつまりを直す最適な方法。(柏市)
雨といのつまりを直してとご依頼がありました。
2階の屋根の雨といです。
でも弊社には熟練したスタッフがいます。
はしごをかけて、ホースで水を流します。
最後には雨といの穴にホースを差し込んで、水を流します。
これで詰まったものはすべて流れてしまいます。
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
柏市、小学校PTA広報誌原稿完成
定期的に発行される小学校PTA広報誌。
1学期は5月と夏休み前の7月の2回発行です。
いつもご依頼いただく地元の小学校。
金環食やプール開き、林間学校などの記事でカラー4ページ。
担当のPTAのお母さんがつくった原稿を私が直します。
「直す」とは、「らしく」デザインや色を調整することです。
決して原稿はいじりませんよ。
私はかつて広告代理店に勤務していました。
デザイナーではありませんが、大体のコツはわかります。
印刷物を見やすく、より「らしく」調整してから印刷会社にデータを送ります。
印刷会社と書きましたが、正確にはカラーコピー専門会社です。
でも出来上がりは印刷と区別が付かないほど綺麗です。
さあ、出来上がりが楽しみです。
お電話でのお問合せ、お申し込みは
通話料金無料 0120-277-747 へ。
柏市のゴミ屋敷ならぬ、紙屋敷。転居に伴う不用品回収完了。ビフォーアフター、なんてことでしょう!
ご老人の一人暮らしの3Kのマンション。
かなり散らかっていますが、特に紙が多いのが特徴です。
本がお好きで、新聞の切り抜きや雑誌が山ほどたまっています。
今回関西へ嫁がれた娘さんの家に同居することになり、「部屋を空っぽにして」とご依頼がありました。
丸4日間かかりようやく完了。
ビフォーアフターはごらんの通り。
なんてことでしょう!この違い。