お引っ越しの際の不用品・粗大ゴミなどの処分、空き家の残置物回収、草刈り・剪定や法人様の広告、印刷手配、イベントのお手伝いまで何でもご相談下さい。明朗会計にてお見積もり致します。04-7110-7390

  • トップページ
  • 柏便利屋料金表
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 10月, 2012年

    柏市で引越し後の不用品処分。

    2012-10-27

    柏市で「引越ししたけど、不用品が残っているので、。。」とお電話をいただきました。

    電話で聞いていたより、はるかに量が多くて、その場で仲間を電話で呼んで、2人で作業。

    一日半かかってやっと完了しました。

    思ったより不要品が多く、お客様も立会いされたのでお疲れになったと思います。

    でも最後にすべての不要品が片付き、お客様はとても満足された様子でした。

    お電話でのお問合せ、お申し込みは
    通話料金無料 0120-277-747 begin_of_the_skype_highlighting 無料 0120-277-747 end_of_the_skype_highlighting へ。

    弊社の対象地区は、柏市、我孫子市、松戸市、流山市、野田市、市川市です。

    流山市で分譲用の宅地の草刈り。

    2012-10-23

    不動産屋さんからのご依頼で、流山市で分譲用の宅地の草刈りをしました。

    このあたりはつくばエクスプレスの開通で次々と住宅やマンションが建設されています。

    林だったところが、急速に住宅地へと変貌しています。

    そんな一角に、すでに宅地用に土地を作ってある区画の草刈りをしました。

    きっとこの区画にすぐに家が建つのでしょう。

    かなり広い面積でしたが、草刈り機2台で1日で終了。

    慣れたメンバーだったので、日の短いこの季節でも何とか日没前に作業が終了しました。

    さて、どんな家が建つのでしょうか?

    テスト

    2012-10-18

    テスト

    幼稚園の入園願書受付に成功する方法。

    2012-10-18

    いよいよ今年も幼稚園の入園願書受付の季節になりました。

    11/1朝をピークに各幼稚園の願書受付が始まります。

    これに伴い、毎年前日からの順番取りの代行依頼が便利屋に「殺到」します。

    殺到といっても、同じ日にできるのはせいぜい2~3園です。

    自分も並んで、仲間に頼んでせいぜいこのくらいです。

    さて、弊社ではここ4年毎年順番取りを代行し、すべて入園に成功しています。

    ここでポイントをお教えします。

    ポイントは事前の情報収集に尽きます。

    ようするに前日の何時から並べば間に合うのか?

    ここを徹底的に情報収集すべきです。

    ここを間違うとすべて水の泡です。

    去年入園した園児の親、幼稚園などに徹底的に取材してください。

    最後に昨年弊社であった事実談を一つ。

    お客様からは前日の夜7時から並べばよいとご依頼を受けていました。

    直前になって別のお客様から同じ幼稚園に夕方の5時から並んでもらえないかと問合せがありました。

    でも弊社では手一杯なのでお断りし、さきにご依頼をいただいているお客様へ「5時から並ぶ人がいそうですよ、どうしますか?」とお尋ねしました。

    でもそのお客様は「夜7時からでいいですよ」とおっしゃいました。

    当日どうしても気になったので5時40分ころ幼稚園に行きました。

    するとなんと定員の最後の一人の順番だったのです。

    おかげで無事に入園できる運びとなり、お客様にはたいへん喜んでいただきました。

    でもひやひやな出来事でした。

    どうか事前の情報収集を入念に行ってください。

    それからご依頼はお早めに。

    柏市で草刈り。

    2012-10-16

    本日は柏市の住宅地で草刈りでした。

    5月に一度草刈りと雨樋の掃除をしたお客様です。

    前回やらなかった場所

    と、前回やった場所で既に草がかなり伸びてしまったところを草刈りしました。

    今日は天気がよく、少し暑いくらいでしたが、草を刈り、木を剪定するととてもスッキリして気持ちよい感じになりました。

     

    40型のプラズマTVを回収。熟練の技で階段もスイスイと。

    2012-10-14

    40型のTVを回収して欲しいと電話が有りました。

    アパートの2階のお部屋です。

    40型と聞いて「ちょっと大きいな」と思いましたが、一人で駆けつけました。

    弊社は業界最安値挑戦中です。

    一人で行けるときは一人で行きます。

    行って見るとやはりかなりの大きさです。

    でも慌てません。

    まず持参した毛布を部屋に敷いて、その上にTVを寝かせておきます。

    毛布を引っ張り、すーっと部屋の外まで出しました。

    そのまま外階段まで行きました。

    階段ではTVの背中の部分を下にして、下から支えるようにして少しずつ下がっていくと、スイスイ下がっていき、あっいう間に地上に降りました。

    あとはトラックにつんで処分場に・・。

    このおろし方は、エアコンや洗濯機でも基本は同じです。

    何百回もやったので、なれています。

    お客様も、大きなTVが無事運び出された安心したような、びっくりしたようなお顔でした。

    野田市で一戸建ての不用品回収、2階から不用品を下ろす秘密兵器!

    2012-10-13

    今日は野田市で一戸建ての不用品回収をしました。

    こうした二階家の不用品処分はよく承る仕事です。

    そんな作業では、2階から不用品を下ろすのが時間かかります。

    なにせ重い不用品を持って階段を降りなければなりません。

    一日に何回も、何十回も降りたり上がったりするので、いくら慣れている作業員も

    疲労します。

    疲労すると怪我や事故にもつながります。

    そこで秘密兵器登場!!!

    ごらんのように袋に入れて不用品を下ろします。

    この袋で効率は飛躍的に上がりました。

    おかげで日の短いこの季節でも無事明るいうちに作業を終了することができました。

    後日お客様に現場完了の確認をしていただきましたが、例の「うぉ~」という感動のお言葉をいただいたことを追加しておきます。

    柏市で大きな食器棚とテーブルセットを回収。

    2012-10-10

    今日は柏市のマンション6階から大きな食器棚とテーブルセットを回収しました。

    電話でご依頼をいただいて、実物は本日はじめて見ました。

    「ちょっと大きい」とは電話で聞いていましたが、大きさにはちょっと「想定外」でした。

    弊社では「業界最安値に挑戦中」ですので、一人でできる仕事は一人行きます。

    こうした作業は部屋を傷つけないように注意が必要です。

    でも実はこうした家具の回収は弊社では得意中の得意です。

    このような大きな家具でも一人で対応できますよ。

    部屋を傷つけないよう注意しつつ、家具を解体して無事運び出しました。

    トラックにも丁度いっぱいで積みきれ、処分場へ運んで作業は終了しました。

     

    柏市で3階建ての家の掃除。8LDKの豪邸。

    2012-10-02

    柏市で掃除の仕事をしました。

    3階建て、8LDKの豪邸です。

    今は空き家になっていて、そこに引越してくるご家族からのご依頼です。

    しばらく住んでいなかったのか、部屋の中が少しかび臭く、汚れも空き家であることを示しています。

    こんなときには、弊社の提携先のベテラン仲間と一緒に作業します。

    このベテラン仲間は掃除に精通しています。

    早くて、綺麗に仕上がります。

    もちろん私も一緒に作業です。

    掃除はよそうより早く15時30分には終了。

    仕上がりをご覧になったお客様には「綺麗になっていました。有難うございます」とお言葉を頂いて、おいとましました。

    やはり、掃除は気持ちが良いですね。

     

    ・・・

    例のごとく、仕事に集中し過ぎて、写真を撮るのを忘れました(;´▽`A“

     

    Copyright(c) 2013 柏の便利屋どっとこむ All Rights Reserved.